株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、大学、短大、専門学校の学生を対象に、多様化する学生のキャリアをプロのキャリアカウンセラーによるオンライン面接対策やカウンセリングなどを通じてサポートする会員制キャリア支援プラットフォーム『パソナ学職オンライン』を、本日7月20日(月)より開始します。
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、在宅ワークの導入や業務のデジタル化が進み、働き方が変化する中、首都圏より地方での暮らしに関心を持つなど、若者のキャリア観も多様化しており、一人ひとりに合ったキャリアサポートが必要となっています。
また就職活動においては、移動や費用の負担があった地方の学生にとって面接選考のオンライン化がメリットになる一方で、移動の制限が企業訪問の機会損失につながり、就職活動の情報収集に不安を持つ学生も少なくありません。
パソナグループは学生を対象に、就活サテライトキャンパス「パソナ学職カフェ」のサービスを2009年より開始し、様々な大学のキャリアセンターとも連携しながら、キャリアカウンセリングのほか、模擬面接・自己分析などのセミナーを実施してまいりました。
そしてこの度パソナグループは、多様化する学生のキャリアサポート強化を目的に、オンライン上で キャリア支援を行うプラットフォーム『パソナ学職オンライン』を開始いたします。
『パソナ学職オンライン』は、会員となった学校法人に所属する学生を対象に、オンライン上でプロのキャリアコーチによる面接対策やカウンセリングを行います。またJOB HUB SQUARE(パソナグループオフィス)内に、学生が企業とのオンライン面接で使用できる専用のブースを提供することで、オンラインとリアルの場で就活生をサポートしてまいります。
今後は、『パソナ学職オンライン』上で、就農インターンシップなど地方でのインターシップの情報発信や、企業トップ・著名人が登壇するオンラインセミナーの開催のほか、地方企業と地方創生や地元就職への関心が強い学生との企業説明会など、企業と学生が繋がる場を設け、就職への機会提供を図ってまいります。
パソナグループは、本取り組みを通じて、学生のキャリアサポートを強化するとともに、日本の未来を担う若者の就業機会の創造に寄与してまいります。
『パソナ学職オンライン』概要
開始
|
2020年7月20日(月)
|
対象
|
会員となった大学、短大および専門学校(以下、大学等)に所属する就職活動に取り組んでいる学生(大学等から海外へ留学した学生も対象)
|
料金
|
【キャリアセンター】
学生1名につき120円(月額)~
【企業】
合同説明会に出展いただく場合 5万円~
|
内容
|
オンライン上でプロのキャリアコーチによる面接対策やカウンセリング等が受けられる会員制キャリア支援プラットフォーム
<実施内容例>
・キャリアカウンセリング
・オンライン面接選考対策
・業界別セミナー
・グループディスカッション選考対策講座
・企業との座談会、学生同士の交流会
・メンタルケア講座
・企業のトップなど著名人が登壇するオンラインセミナー
・就農インターンシップなど地方でのインターンシップ情報の発信
・オンライン合同企業説明会(月1回開催予定) 等

▲「パソナ学職オンライン」キャリアカウンセリング利用イメージ
|
利用方法
|
専用ページにIDとパスワードを入力し、ログイン
※専用ページには下記よりアクセスできます
https://www.pasonagroup.co.jp/gakushokuonline/
|
問合せ先
|
株式会社パソナグループ CPU本部 大学共創プロジェクト
050-3816-4669 |