スタートアップ企業の女性CEOから、起業した理由について語っていただいた後、日本における女性起業家支援を行うプログラム責任者のパネルディスカッションを通して、なぜ"今"女性起業家支援を行うのか?についてディスカッションいたします。
開催概要
日時 |
9月10日(木) 18:00~19:30 |
スケジュール |
18:00~18:20
オープニングトーク 「"女性"にとっての"起業する"とは」
株式会社TPO 代表取締役 / Founder & CEO マニヤン 麻里子氏
18:20~19:30
パネルディスカッション
- 各社の活動紹介(各社の支援事例)
- 女性に特化した起業家支援は必要?女性起業家支援をしている理由
- 女性起業家は増えてない?なぜ増えない?どうしたら増える?
- 注目している女性起業家
- 女性経営者のマネジメントと持続可能な経営
- 女性起業家を目指す人に伝えたいこと 等
|
参加方法 |
Zoom
※お申込み完了後、URLをメールにてお知らせいたします。 |
参加費 |
無料 |
お申込み |
https://www.pasonagroup.co.jp/contact/tabid1314.html?frmid=152 |
申込締切 |
2020年9月10日(木) AM11:00 |
お問合せ |
株式会社パソナグループ Ladies Be Ambitious事務局
 |
登壇者
オープニングトーク
マニヤン 麻里子氏
株式会社TPO代表取締役 / Founder & CEO
一人ひとりの個性が称賛され、インクルーシブな社会のための新しいインフラを目指し、2016年起業。職場で私生活の相談に応える、日本初のコンシェルジュサービスを展開。
パネルディスカッション
藤原 由佳 氏
EY新日本有限責任監査法人 パートナー
上場企業の監査業務に携わりながら、公開準備会社の監査やIFRS導入支援に係る業務に従事。また、東京ワーキングママ大学監査役や女性経営者ネットワーク(EWW)の運営、女性活躍、ダイバーシティの課外活動にプロボノとしても関与。
敬礼寺 正隆 氏
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
PwCコンサルティングにて、F&A領域のグローバル案件を担当。デロイト参画後は、アクセラ企画・運営、大企業ビジネスプロデュース、イントレ、CVC設立の案件を担当。東京都 女性起業家支援プログラム 「APT for Women」プロジェクトリーダー。
長畑 久美子
株式会社パソナグループ 執行役員 女性活躍推進担当 兼 株式会社パソナフォスター 代表取締役社長
新卒にてパソナグループに入社。営業や広報室、新規事業の立ち上げ等を経て、現在はパソナグループの女性活躍推進担当と子育て支援事業のパソナフォスターの代表を務める。
モデレーター
進藤 かおり
株式会社パソナグループ 常務執行役員 ベンチャー戦略本部 NVCF事務局長
日系投資顧問会社のファンドマネジャーを経て、パソナグループにてベンチャー推進の責任者を務める。
【お願い】本イベントの撮影(画面スクリーンショット含む)・録音・録画、視聴URLの転送・転載はお控え頂きますようお願いいたします。