サステナビリティ経営ソリューションや教育・研修サービス、人事BPOを手掛ける
株式会社パソナHRソリューション(本社:東京都港区、代表取締役会長 石田 正則、以下「パソナHRS」)は、株式会社U-NEXT HOLDINGSのグループ会社、株式会社U-POWER(本社:東京都品川区、代表取締役社長 高橋 信太郎、以下「U-POWER」)と連携し、電力料金削減と脱炭素経営を目指す企業を対象に、再生可能エネルギー(グリーンエネルギ―)も選択できる『市場連動型電力プラン』の販売を11月1日(金)に開始いたします。
日本卸電力取引所(JEPX)に集まる電力の需給バランスに応じて単価が30分毎に動く「市場連動型」電力販売は、太陽光発電が見込まれる日中や、企業や工場の稼働が少ない土日祝日の電力調達単価が安くなる傾向にあります。そのため、日中に稼働する学校施設や土日に稼働が増える研修施設等においては、「市場連動型電力プラン」を導入することで、電力料金の最適化が可能になります。
パソナHRSは、2022年3月よりサステナビリティ経営支援事業を開始し、現在ではCO2排出量可視化支援サービスや省エネ診断サービス、ESG分野のサステナビリティ人材の育成を目指すパソナESGアカデミーなど、企業の脱炭素の実現に向けた様々なサービスを展開しています。
そしてこの度パソナHRSは、USEN&U-NEXT HOLDINGSグループのU-POWERと連携し、主に研修施設などを保有する企業・教育機関などを対象に、電力料金の削減と、風力・太陽光・水力・バイオマスなど再生可能エネルギーの活用による環境負荷の軽減に寄与する、『市場連動型電力プラン』の販売を開始いたします。
パソナHRソリューションは本連携を通じて、サプライチェーン全体の環境負荷の低減を図り、日本企業の環境経営を支援すると共に、再生可能エネルギー市場の活性化と脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
パソナHRソリューション『市場連動型プラン』 概要
開始 |
2024年11月1日(金) |
内容 |
主に日中に稼働する学校施設や土日に稼働が増える研修施設等を保有する企業・教育機関における、脱炭素経営支援の一環として、日本卸電力取引所(JEPX)に集約される再生可能エネルギーなど多様な電力を、「市場連動型プラン」にて販売する
※再エネ指定非化石証書取り扱いあり
【削減実績事例①】
契約電力 :1,117kW
削減前電気料金:0.7億円
削減後電気料金:0.4億円
削減金額 :0.3億円
削減実績48%
【削減実績事例②】
契約電力 :1,306kW
削減前電気料金:1.8億円
削減後電気料金:1.3億円
削減金額 :0.5億円
削減実績28% |
URL |
https://lp.caplan.jp/kyouiku/environment |
お問合せ |
株式会社パソナHRソリューション サステナビリティ経営支援事業
kankyou@pasona-hrs.co.jp |
(参考) 企業概要
株式会社U-POWER
所在地 |
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア |
資本金 |
500万円 |
代表者 |
代表取締役社長 高橋 信太郎 |
事業内容 |
電力事業(小売電気事業者登録番号:A0213)
|
株式会社パソナHRソリューション
所在地 |
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE |
資本金 |
5,000万円 |
代表者 |
代表取締役会長 石田 正則
代表取締役社長 牧嶋 和彦 |
事業内容 |
サステナビリティ経営支援、教育研修、人事BPO、HRテック導入支援、キャプランワインアカデミー |