本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
パソナグループ
会社情報
IR情報
採用情報
サステナビリティ活動
お問合せ
メニュー
サイトマップ
女性起業家支援トータルプログラム : Ladies Be Ambitious!!
Pasona Group Inc.
個人情報の取扱いについて
EN
MENU
会社情報
IR情報
社員採用情報
サステナビリティ活動
お仕事をお探しの方へ
企業ご担当者様へ
WEBマガジン「INITIATIVE」
English
パソナグループ
>
NEWS&TOPICS
>
ニュースリリース
>
HRテック間のデータ連携で人事のDXを加速パソナHRソリューション『HRクラウド連携サービス』8月1日(金)提供開始
News&Topics
一覧ページへ
2025.07.28
HRテック間のデータ連携で人事のDXを加速
パソナHRソリューション『HRクラウド連携サービス』
8月1日(金)提供開始
人事BPO(給与計算・労務管理などのアウトソーシング)サービスやタレントマネジメントシステムなどのHRテック導入支援サービスを展開する
株式会社パソナHRソリューション
(本社:東京都港区、代表取締役社長 牧嶋和彦、以下「パソナHRS」)は、人事部門におけるクラウドサービス活用の効率化と業務最適化を支援する『HRクラウド連携サービス』の提供を、2025年8月1日(金)より開始いたします。
近年、各企業の人事部門では、給与システムやタレントマネジメントシステム、労務管理システムなど様々なクラウドサービスの導入が進んでいます。一方で、各クラウドサービスに人事関連データが散在していることから、企業の人的資本情報の一元的な管理や十分な活用が進まない企業が多くあります。また、複数クラウドサービス間の情報連携は非常に複雑で時間を要するため、担当者がコア業務に注力できないといった課題も生じています。
そこでパソナHRSは、こうした課題の解決を図り、人事部門のノンコア業務を効率化する『HRクラウド連携サービス』の提供を開始します。本サービスでは、パソナHRSが人事BPOサービスを通じて培ってきたノウハウと、ノーコード型クラウド連携ツール「Chalaza(カラザ)※」を組み合わせ、複数クラウドサービス間のスムーズなデータ連携を実現。ツールの導入から運用支援までを一貫してサポートし、人事部門における人的資本情報の一元管理と、これらデータ活用の促進による戦略人事への移行をサポートします。
※Chalaza:三谷産業株式会社が開発した、クラウド同士を繋ぐノーコードツール。一般的なデータ連携の開発や設定で必要とされる
プログラミングのスキルを要さず、Excelを用いた簡単な初期設定で、クラウドごとに異なるデータの構造や形式などを変換し連携。
(
https://www.faas-chalaza.net/
)
パソナHRソリューション『HRクラウド連携サービス』概要
開始
2025年8月1日(金)
内容
複数の人事系クラウドサービスを導入している企業に対し、各クラウド間のデータ連携と、それに付随する業務を包括的に支援するBPOサービス
・データ連携の要件ヒアリングから、設計・設定、動作検証、操作教育までのサポート
・タレントマネジメントシステムの選定・導入・データ連携の構築サポート
・タレントマネジメントシステムの組織・社員マスタ更新などの運用サポート
URL
https://pasona-hrs.co.jp/
お問合せ
株式会社パソナHRソリューション BPOソリューション部
sales@pasona-hrs.co.jp
報道関係の方からのお問い合わせ
株式会社パソナグループ 広報部
03-6734-0215
一覧ページへ