本文へスキップします。
2017.03.09
民間主体の日本版DMO 宮城県南へのインバウンドを誘致 VISIT東北『一般社団法人宮城インバウンドDMO』設立
2017.03.01
工芸品を販売する「クラフト1坪ショップ」出展者募集 淡路島『CRAFT CIRCUS』 3/18(土)リニューアルオープン 新メニュー「淡路玉ねぎ肉まん」などが登場 海の夕陽を臨む「ドッグテラス」を設置
2017.02.22
福知山自衛隊音楽隊などのステージパフォーマンスが決定 フォトコンテストの募集開始 『丹後王国「食のみやこ」100万人感謝祭』 3月18日~3月20日 開催
2017.02.21
㈱地方創生 東京駅前で、月額19,000円のレンタルデスクサービス 首都圏での広報活動支援、特産品セレクトショップも開設 地方自治体の首都圏拠点『東京事務所サービス』開始
2017.02.14
岩手県一関市でUターン起業 “旅” と “食” で東北の魅力を発信 パソナグループ新会社『株式会社イーハトーブ東北』2月16日設立
2017.02.10
クラウドソーシングを活用し、秋田県湯沢市の魅力を発信 パソナテック 「YUZAWA Premium vol.2」事業2月開始 湯沢市のおすすめの観光スポット情報を2月13日(月)~24日(金)まで募集
2017.02.06
「自然環境×2次元コンテンツ×メディアアート」体験型エンターテイメント 兵庫県立淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』7月開設 全長1.2㎞の壮大なプロジェクションマッピング、水上ジップライン、グランピング等を設置予定
2017.01.30
秋田県 湯沢雄勝エリアの「教育・産業イノベーション」 県外からの“よそ者”が生み出した地域活性 『みらいのまちデザイン展』2/21(火)・22(水)開催
2017.01.27
兵庫県で若者に“ふるさと”体験を提供 「ふるさとひょうごワーキングホリデー事業」1/29開始
2017.01.25
西日本最大級の道の駅 来園者数100万人到達予定 『丹後王国「食のみやこ」100万人感謝祭』 3月18日(土)~3月20日(月・祝) 開催
2016.12.28
1月7日には市長のトークイベント 三越日本橋本店 本館7階はじまりのカフェで パソナ 三越伊勢丹と共に、宮崎県小林市の紹介イベントを開催 『じょじょん、よかとこ~はじめての宮崎県小林市』1月3~10日
2016.12.13
12月17日(土)13時~/16時~ 淡路市立しづかホールで開催 若者と一流アーティストによるオリジナルショー 『ONE STEP2016 淡路島古事記外伝~シロウサギ~』
2016.12.09
~丹後地域の特産品が楽しめる「海の京都フェスin 東京」を同日開催~ 12月19日(月)東京 大手町で“丹後コシヒカリ”の「田植え式」
パソナ東北創生 岩手県釜石市で“起業を通じた地域おこし” 『釜石ローカルベンチャープログラム』参加者募集 12/17(土)~18(日) 釜石市でフィールドワーク実施
2016.12.05
東北の魅力を世界へ発信する映像コンテスト 『クリエイティビティアワード東北2017』 プロアマ問わず国内外から映像作品の募集開始
2016.11.07
東北の経済発展と産業復興を目指す VISIT東北『TOHOKU365 Project』 東北の魅力を海外へ発信する人材を募集 第2期企画 「銀河系最強の“宮城県南”を旅せよ!」
2016.10.20
東北の観光振興を目指し、東北6県の旅行関連ベンチャー企業15社が結束 VISIT東北『一般社団法人 東北インアウトバウンド連合』に参画
2016.10.14
宮城県丸森町への移住・定住を促進するパートナーシップ協定に参画 VISIT東北 丸森町の魅力を世界へ動画発信
2016.10.03
パソナグループ インバウンド観光による雇用創出 新たな観光産業の創造を目指す 宮城県南地域の『日本版DMO』による観光振興推進を開始
2016.09.30
「藤井フミヤ」「the WAKADANNA BAND」等が決定 音楽イベント『AWAJI ACOUSTIC MUSIC ISLAND 2016』 10月29日、30日 淡路夢舞台 野外劇場 ~運動会による世界の祭典『UNDOKAI World Cup』にて開催~
2016.09.26
運動会で「地方創生」と「健康社会」の実現を目指して 運動会による世界の祭典『UNDOKAI World Cup』 10月29日~11月13日 兵庫県淡路島(国立明石海峡公園)で開催
2016.08.29
“東北の魅力”を世界に発信する 『TOHOKU365 Project』 第1期企画 「銀河系最強の“食”を探せ」 旅人が決定 ~ 9月10日から30日間かけて、東北6県を周遊します ~
2016.08.25
世界12ヶ国26名のアーティストが淡路島でパフォーマンス 『Awaji Art Circus 2016』10月1日~30日開催 ~クラウドファンディングによる支援募集 9月26日まで実施~
2016.08.10
全国道の駅の“グルメ日本一”を決めるグランプリ 丹後王国「食のみやこ」にて9月24日(土)、25日(日)開催 『道-1グランプリ』出場の道の駅 20駅が決定!
2016.08.01
韓国人旅行者の“東北への集客”を目指す 『東北路』事業 参画観光事業者の募集を開始
2016.07.26
“ 海のテラスin Awaji ” グランドオープンのお知らせ 「100mのウッドデッキ」と「島の食材」が楽しめる青空マーケット 淡路島『Craft Circus』 7月30日(土) ~ 出店希望者 随時受付中 お申込はHPから ~ http://www.awajicraftcircus.com
2016.06.30
農業女子が限界集落で地域活性化に挑戦! パソナ岡山『くめなんガールズファーム』参加メンバー募集 “日本の棚田百選”にも選ばれた岡山県上籾地区で農業研修
2016.06.22
パソナ、三越伊勢丹、NTTデータら「民間企業8社」が連携 宮崎県小林市で『日本版DMO』による観光振興推進を開始 7月2日、3日 北霧島の魅力発信の方向性を考える「いなかソンin小林」開催
全国「道の駅」の“グルメ日本一”を決めるグランプリ 9月24日、25日 『道-1グランプリ』初開催 丹後王国「食のみやこ」にて開催決定 ~ 7月31日まで参加する「道の駅」の募集を実施 ~
2016.06.08
パソナ 岐阜県山県市の「観光客誘致」と「情報発信事業」を開始 平成28年度『山県市観光プロモーション事業』、『山県市シティプロモーション事業』
2016.06.03
パソナ 秋田県「湯沢雄勝エリア」への移住促進と情報発信事業 秋田県湯沢市『湯沢雄勝エリアプロモーション事業』6月開始
2016.05.27
音楽の力で東北を元気に!音楽イベント『六魂Fes!』 佐藤竹善、Skoop On Somebody、夏川りみ等が決定 ~リンクステーションホール青森にて6/25、26に開催 チケット発売中~
2016.04.27
東北6県を旅しながら 海外へ「東北の魅力」を伝える人材 募集開始 東北の経済発展と産業復興を目指す VISIT東北『TOHOKU365 Project』始動 第1期企画 「銀河系最強の“食”を探せ!」
2016.04.26
パソナ岡山 「道の駅くめなん」 4月29日 リニューアルオープン 地域の情報発信・コミュニティ拠点へ 同日、オープニング式典開催
2016.04.25
東京・大手町で“バラ”を楽しむイベント 5月9日(月)~21日(土)開催 パソナグループ『ローズフェスタ2016』 ~ アーバンファームの「ローズツアー」や「コンサート」を開催 ~
2016.04.14
「リニューアルオープン一周年記念感謝祭」4月17日 西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」 物産展をはじめ太鼓や歌パフォーマンス、音楽隊のパレードを実施
2016.04.08
淡路島で“雑貨”や“軽食”を楽しめる『青空マーケット』 パソナグループ「Craft Circus」4月29日開始 ~毎週土日・祝日に開催 出店者募集~
2016.04.05
東北自治体・事業者向け 台湾での恒常的な広報活動を実施 (株)VISIT東北『台湾PR/Promotionサービス』4月開始
2016.03.15
青森県新ブランド米“青天の霹靂” 大手町で稲刈り体験 3月22日(火)13:00~ 稲刈り式・おにぎり試食会を実施
2016.03.11
西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」 来園者数50万人到達!オープンから約11か月 ~3月13日(日)にセレモニーを実施予定~
世界のクリエイターが参加する『国際広告祭』を東北で始動 東日本大震災からの復興を目指して2017年春開催 『東北国際広告祭(Tohoku International Creativity Festival)』実行委員会4月発足
2016.03.09
東北のベンチャー企業が結束! “外国人個人旅行客を誘致し、東北を世界一の観光地に!” 『東北FITベンチャー連合』3月9日発足
2016.01.28
釜石の「地域づくり」を通じ「キャリア作り」を考える 7週間のローカルステイ パソナ東北創生『ローカルプラスin釜石』2/7開始
2016.01.25
地方自治体の魅力を東京エリアで発信する 広報支援サービス (株)地方創生『東京広報分室サービス』1月25日開始
2016.01.08
秋田県湯沢市の名産品の"訪日観光客向けパッケージデザイン"を考案 在宅ワーカーと三越伊勢丹のバイヤーが連携「YUZAWA Premium」事業1月開始 ~3月16日~22日に三越日本橋本店・三越銀座店でコラボレーション商品を販売~
2016.01.05
地域の活性化と持続的な発展を担う人材を育成する パソナグループ『地方創生塾』1月5日 塾生募集開始
東北を日本一の「インバウンド観光地」に! "インバウンド観光開発・プロモーション事業"で東北の活性化を目指す パソナグループ新会社『株式会社VISIT東北』本日設立
2015.12.21
パソナ 山県市の名古屋圏内での情報発信事業を運営 『山県市広報分室』名古屋市名駅に12月21日開設
2015.12.07
パソナテック ICTを活用した働き方で地方創生を実現 湯沢市「クラウドソーシング導入支援事業」開始
2015.12.02
阪神・淡路大震災20年 メモリアル・ショー 『ONE STEP淡路島古事記外伝~ヤマタノオロチ~』 12月6日(日) 淡路市立しづかホールで開催