本文へスキップします。
2021.02.24
業務設計の基本から AI等の最新テクノロジー活用までノウハウ満載! 『図解でわかるコンタクトセンターの作り方・運用の仕方』を発刊 ~ 151の図解、在宅コンタクトセンター他の先進事例31件を掲載 ~
2021.02.22
「70歳就業法」に対応 社員の ‟失業なき転身“ を支援する パソナ『セーフプレ―スメント・トータルサービス』開始 ~ 在職中から、社員の自律・主体的なキャリア形成をサポート ~
2021.02.09
パソナJOB HUB 自治体・企業・複業人材向けウェビナー 2月24日開催 『ウィズ/アフターコロナ時代における地方への人と企業の新たな動き』
2021.02.03
BCP(事業継続計画)等を見据えた、淡路島への本社機能の移転等をサポート 『淡路島パイロットHQ協議会』2月3日 設立 ~ 東京一極集中の課題解決と、淡路島での雇用創出・地域活性化を目指す ~
2021.01.29
コロナ禍の医療機関の事業運営を支援 パソナグループ『医療機関支援プロジェクト』2月開始 グループの総合力で、「人材・環境・生活」面からサポート
2021.01.22
日本CHO協会 新春特別講座 『SDGsの実践と人事部門の役割』 1月26日開催
パソナテックとスマートドライブが協業 MaaS領域で事業開発に取り組む企業の支援サービスを1/22開始
2021.01.19
パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト「日本創生大学校」 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 オンライン募集説明会開催 1/20~ ~研修プログラム・寮費等が免除となる「特待生制度」/新たな採用枠「‟こころざし”採用」を開始~
2021.01.15
日本初!“産業財産権”を専門に扱う信託会社 『株式会社パソナ知財信託』 1月18日営業開始 ~ 知的財産に関するトータルソリューションを提供可能に ~
2021.01.12
パソナタイ HR-Techサービス強化 高度組織分析ツール『パソナエンゲージメント』提供開始 チュラロンコン大学 ポンタナラート・クリティニー准教授 監修
2021.01.05
持続可能な社会の実現に向けた企業経営を顧問がサポート パソナJOB HUB『サステナブル経営支援サービス』1月5日開始 ~ SDGs・ESG経営におけるプロフェッショナル人材の知見・ノウハウを提供 ~
2020.12.24
コロナ禍の影響を受けた料理人を支援 本日より店舗募集開始 自然あふれる淡路島に、活躍の場となるレストラン『Awaji Chef Garden』来春オープン
2020.12.22
PBS、トヨタ自動車との共同研究 第3弾 ″原始に近い自然を切り取った空間が人に与える効果″の研究を開始
2020.12.21
ワーケーションの先駆者が一同に集結するオンラインセミナー12/23開催 『旅するようにワーケーション -今、本当に必要なワーケーションとその先- 』 ~ コロナ禍におけるワーケーションへの期待と課題 ~
2020.12.18
企業の産業保健の現状把握と課題を可視化する 無料診断ツール『新・産保サーベイ』 12/18提供開始
2020.12.16
パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始 ~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~
2020.12.14
パソナグループ 兵庫県淡路島での新しい生き方・働き方を紹介 『淡路島ライフ&ワーク博』 12/18-19 開催 オンラインとリアルで、淡路島の「仕事・生活・学び」を体感するセミナーやトークセッションを実施
2020.12.03
“富山県内企業”の外国籍人材活用の機会を促進 パソナ『外国籍留学生交流会』開催 ~ 12/5(土) 10:30~13:00 会場:ボルファートとやま ~
2020.12.02
パソナテック 災害時の避難支援を目的に『防災HELPサービス(仮称)』を開発 愛知県豊田市 中田自治区・大島町自治区と共同で実証実験を12/8実施
2020.12.01
パソナ総合研究所 全年代の在宅勤務経験者1,000名に聞く 『コロナ後の働き方に関する調査』結果を発表
2020.11.30
12/2 日本CHO協会「HUMAN CAPITAL2020」にてパネルディスカッション開催 「シニア人材の活躍 ~真の『人生100年時代』に向けた企業と個人の備え~」
2020.11.27
人事部門のDXを実現する『ベネワン・プラットフォーム』 「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞
障害者の民間法定雇用率2.3%に拡大 パソナハートフル 全国企業の障害者雇用をオンライン支援 『障害者雇用オンラインコンサルティングサービス』開始
2020.11.11
プロフェッショナル人材と共に企業の経営課題を解決するパソナJOB HUB ウェビナー『DX×経営 ~デジタルを活用した事業・サービス企画~』 11/19開催
2020.11.10
パソナ・パナソニック ビジネスサービスが 京阪電車西三荘駅前「京阪西三荘スクエア」1階に SDGsな街づくりを目指した にぎわいゾーン『TOMO~NI』11/12オープン
2020.11.09
日本CHO協会 オンライン特別公開講座 11月19日開催 『変化を機会と捉え、新たな価値を生む、創造的な組織文化のつくり方』
2020.11.05
ビーウィズ 配送・訪問サービスの効率化を実現! 到着時刻や現在地をお知らせするアプリ『ドコビジタ』提供開始
2020.11.02
パソナHRソリューションがマネーフォワード、SmartHRと連携 『中小企業向け人事クラウドBPOサービス』11/2開始
2020.10.30
ビーチサッカー選手の“競技”と“仕事”の両立を支援 パソナ×FC琉球ビーチサッカークラブ『パートナーシップ協定』締結
パソナグループ 働きたいと願うすべての方に向けた職の総合イベント 職博 『"私の可能性" "新しい働き方"』 ~ 11月5日~7日 全国のパソナグループ拠点・オンラインにて開催 ~
2020.10.26
パソナ岡山×トマト銀行 プロフェッショナル人材による経営課題解決を支援 『顧問コンサルティングサービス』 10月26日 提供開始
パソナ × オリィ研究所 「有人」×「分身ロボットOriHime」によるリモート受付
2020.10.21
日本CHO協会 企業の人事責任者に聞く 『第2回 新型コロナウイルスの影響と働き方の変化に関する調査』 アフターコロナに向けた人事制度のあり方・働き方を考察
2020.10.19
パソナJOB HUB 『新規事業支援サービス』10月19日開始 ~新規事業領域におけるプロフェッショナル人材の知見・ノウハウを提供~
2020.10.15
パソナナレッジパートナー 米国Anaqua, Inc.(アナクア)と業務提携 知的財産管理プラットフォーム「ANAQUA」の独自の導入支援サービス 開始 ~ 日本オフィシャルパートナーとして認定 ~
2020.10.14
愛媛県松山市の中小企業と都市部複業人材をマッチング パソナJOB HUB『だんだん複業団』 10月21日「都市部複業人材向けオンライン説明会」 を開催
2020.09.28
人材サービス会社で初の「Microsoft Power Appsパートナー」に認定 これにより『「Power Platform」内製化支援サービス』を10/1より開始
2020.09.18
ベネフィット・ワンとJBR 新型コロナウイルスで高まる”巣ごもり需要”に対応 総合生活サポートサービス『Housing Life Support』 10/1販売開始 契約者限定「140万件以上の優待サービス」「駆けつけサービス」を提供
2020.09.14
オンラインセミナー『withコロナと2025年に向けた戦略人事』 9月17日開催 ~コロナ禍で変わる人事部内の役割や戦略人事の在り方を事例と共に解説~
2020.09.01
「真に豊かな生き方・働き方」の実現 2023年度に1200名の社員が淡路で活躍 パソナグループ 本社機能を分散、淡路島に移転開始
2020.08.31
パソナを通じて転職した方の更なるキャリア形成を支援 eラーニング講座「パソナ学びサポートプログラム」を9月より無償提供
2020.08.18
パソナ 「ホテル」×「リモートワーク」で “ホテルワーク”を実現 『リモートワークプレミアム』を8月18日開始
2020.08.12
プロダンスリーグ『D.LEAGUE』が2021年1月10日開幕 ベネフィット・ワン “チームオーナー”として参画 ~ダンスチーム「Benefit one MONOLIZ(ベネフィット・ワン モノリス)」を設立~
2020.07.31
ひとり親家庭等の淡路島での仕事・住居・教育をトータルサポート 『ひとり親 働く支援プロジェクト』8月より募集開始
2020.07.30
(株)パソナ顧問ネットワークと(株)パソナJOB HUBが組織を統合 新生『株式会社パソナJOB HUB』誕生 働き方の概念を変える 新プラットフォームで「社会のあり方」を変革
2020.07.20
多様化する学生のキャリア観をオンラインでサポート キャリア支援プラットフォーム『パソナ学職オンライン』 7/20開始 ~オンライン面接対策やカウンセリング、インターンシップ情報の発信、企業説明会などを実施~
2020.07.16
パソナグループ HR-Tech組織改善ソリューション 高度組織分析ツール『パソナエンゲージメント』7月提供開始 ~人を活かし、組織をつなぐ。エンゲージメント・シナジー・エナジーを向上し、組織を改善~
2020.07.01
「新しい働き方」で都市部企業と地方を繋ぐ、人材育成・事業創造プログラム 『JOB HUBワーケーション』7月1日 開始 ~ JAL、ANA HDなど21社と連携し、全国33地域で展開 ~
2020.06.18
日本CHO協会 企業の人事責任者に聞く 『新型コロナウイルスの影響と働き方の変化に関する調査』 ウィズコロナ・アフターコロナに向けた人事制度のあり方・働き方を考察
2020.06.12
パソナ サテライトオフィスの活用を支援 『TOKYOテレワーク・モデルオフィス』 多摩地区の3か所(府中・東久留米・国立)に7月20日開設