本文へスキップします。
2025年04月号
防災意識強化月間を開催!~防災・減災意識の向上に向けて~
2025年03月号
自然循環型社会を目指す! ~淡路島で大型コンポスター導入~
2025年01月号
「企業防災」とは? 自然災害の猛威にいかに立ち向かうか
2024年12月号
忘れない「阪神・淡路大震災」~大切な命を守るため~
2024年11月号
今、迫られる企業のGX戦略。パソナグループのソリューションを一挙に紹介!
2024年10月号
地球の未来を守るため、世界中と心をひとつに。
2024年9月号
【防災月間】秋の防災イベント開催!~“もしも”の準備できていますか~
2024年8月号
2030年度「カーボンニュートラル達成」への取り組み ~美しい地球環境を残すために、私たちができること~
2024年7月号
台風シーズン到来!風水害への備えを ~物の準備と心の準備~
2024年6月号
新丸ビルオフィスが「ISO 14001」 認証を取得!その舞台裏に迫る!
2024年5月号
パソナグループの環境経営の取り組みについて、クイズ形式でご紹介!
2024年4月号
『アースデーウィーク』スタート!
2024年3月号
地域に合わせた防災で、"もしもの備え"を万全に
2024年2月号
力を合わせて、被災地に希望を。能登半島地震 パソナグループの支援活動をご紹介
2024年1月号
淡路島の飲食・観光施設にて『再生可能エネルギー由来電力100%使用』を今春実現へ!
2023年12月号
防災を"自分ゴト"にする
2023年11月号
10月から新体制がスタート!「環境経営」を推進する新組織をご紹介します!
2023年10月号
“災害は起こるもの” だからこそ、私たちは語り継ぐ。
2023年9月号
世界190カ国が「地球を守りたい」気持ちで、ひとつに繋がる日。
2023年8月号
「自分にも何かできることがしたい」その気持ちを形にしてみませんか?
2023年7月号
【密着!】東京・南青山「PASONA SQUARE」避難訓練
2023年6月号
もう他人事ではない!世界的な環境意識の高まりに、あなたはどうする!? ~「eco検定」のすすめ~
2023年5月号
全国拠点で一斉消灯!「アースデイナイト」や「ビーチクリーン」など様々な環境保全活動を実施!
2023年4月号
40年以内の発生率は90%。今、私たちがすべき備えとは―。
2023年3月号
あの時、何をしていましたか?「3.11」から12年経った東北の今。
2023年2月号
災害時、あなたならどうする? “もしもの時”に備えるために
2023年1月号
家族みんなで節電してみた!淡路島で1か月チャレンジ!
2022年12月号
今こそ振り返る! 環境問題のトレンドと“COP”とは
2022年11月号
“地球目線”で地球について考えたことはありますか?地球と共に未来を創るということ
2022年10月号
災害は突然訪れる!“命を守るための備え”していますか?
2022年9月号
人にも地球にも優しい!「エコドライブ」のすすめ
2022年8月号
時代と共に変わる社会的要請!気候変動対応に関する情報開示について学ぼう!
2022年7月号
“物の整理整頓“と“業務の効率化“の関係性。真に豊かな働き方とは?
2022年6月号
2050年の海は、魚よりもごみの量が多くなる?!私たちの美しい海をこれからも守るために
2022年5月号
2022年4月号
“アースデイウイーク”がスタート 私たちの地球環境の未来を考えよう
2022年3月号
時代と共に変化する防災意識とは?すべての人々が、安心して働ける環境整備に向けて
2022年2月号
大切なのは一人ひとりの “意識改革”!デジタル化で実現する地球環境保全と新しい豊かな働き方
2022年1月号
なぜ今「環境教育」が重要なのか? 時代に合わせたパソナグループの環境分野への取り組み